TOYOCHOSOGA CAFESOGA FUTSAL
会社概要
KEL COMPANY
沿革
KEL COMPANY HISTORY

株式会社ファンタジスタ 会社沿革

   
2002年 7月 有限会社フットサルカフェ計画を資本金440万円で設立
11月 (株)サンワールド、インターヴォーグ(株)、(株)和装工芸の出資により資本金を1040万へ増資、組織を株式会社化。商号を株式会社ファンタジスタに変更
港区台場のチョロQ電気自動車自動車ショールーム「Q-SQUARE」内「CQ MOTORS cafe 」の運営をインターヴォーグ(株)より受託
12月 (株)バディ企画研究所と提携
フットサルクラブ東京青葉台の運営受託
2003年 2月 フットサルクラブ東京横浜国際の運営受託
3月 uhlsport(コサリーベルマン(株))の契約するサッカージャマイカ代表チームをフィーチャーしたフットサル大会+クラブイベントを開催
6月 フットサルクラブ東京青葉台の運営総合受託
8月 GALO☆futsalclubTOKYOとスポンサー契約締結
11月 フットサルクラブ東京東陽町の運営受託
2004年 1月 フットサルクラブ東京東陽町に飲食店「KEL(ケル)」をオープン
資本金を1340万円へ増資
4月 ゼット(株)とブランドuhlsportのアドバイザリー契約締結
2005年 4月 フットサル関東リーグ所属チームSHARKSの運営権を獲得
10月 KELにて、日産自動車の新車展示イベント NOTE inspired by adidasを開催
2006年 3月 SHARKS、イラン開催のアジアクラブ選手権に日本代表として参戦(アジア4位)
7月 7/8付け日本経済新聞消費欄フットサル特集にてKELが写真入りで紹介される
2007年 3月 uhlsportアドバイザリー契約終了
12月 相模原フットサルコートCOZISPO立ち上げコンサルティング

フットサル&サッカー情報