スタッフブログ

さて、どうしようかなって話。

全然見られてないブログ更新!

10周年、皆様のご協力のおかげで無事開催することが出来ました。
まずは、全身全霊の「感謝」!

もう、コロナで8周年企画が一瞬で飛んだときは出来ないと思ったし、イベントでの事業もやばいなと不安になったし、急に企画もしない毎日になりいつも会えてた人にも会えず閉じこもりました。

そんなときに、元気づけてくれた人・刺激をくれた人たちはきっと忘れないと思います。

大会は開催日の約3か月くらい前から会えてる人にまず声をかけていきました。
そしたら、ほとんどの方が「出るよ」ってお返事いただけて逆にそのあと募集ページや協賛・協力を募るといういつもと違う順番で大会開催の準備をしていきました。

早いお返事をいただけておかげで、今回成功した部分も多いと思います。
「集客」に時間を費やすことがなく「大会専用LINEビジネス」を作ったり「景品」を使った試合以外の時間も楽しむという新しい試みも可能となりました。

LINE_ALBUM_%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%80%80LINE%E5%88%86%E6%8A%BD%E5%87%BA_230122_23.jpg


LINEなんか、実際は一瞬でしたが正直専門外ですので設計からうまく動くかのチェックまで1っか月程度かけちゃいました。
瞬発的にスタッフにチェック入れてもらったりご迷惑をおかけしちゃったり。

今回、4時間でも時間が足らなかった大会を3時間で終わらせる。
もう、唯一取れたコートで絶対開催する‼
って、みんなの「参加するよ」って返事もらいながらひそかに決めちゃってました。

結果は賛否あると思います。

使い方あんまりわからないって人だったり、いつの間にか抽選してたって人もいたかもしれないし、大会だけでいっぱい蹴りたいって人もいたかもですが、結果無事時間内にLINE企画に参加した人に景品抽選があり、ショップではもうこのイベントだけでしか手に入らないレア商品や激安サンプルを手に入れたりと、KELTOKYOらしい感じでできたのではないかなと思いました。


PAGE TOP